基本方針
私たちほ、当社事業活動から生じる環境への影響を的確にとらえ、技術的に、軽済的に可能な範囲で環境保全活動を行います。

| 会社名/ | 株式会社 山梨クリーンサービス | 
| 所在地/ | 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町1219-4 (Googleマップはこちらから)  | 
    
| 代表取締役会長/ | 功刀 鉄也 | 
| 取締役社長/ | 古屋 貞彦 | 
| 設立年月日/ | 昭和56年4月13日 | 
| 資本金/ | 1,000万円 | 
| TEL/ | 055-232-8864 | 
| FAX/ | 055-232-8865 | 
| 許可資格/ | 産業廃棄物収集運搬業・特別管理産業廃棄物業・産業廃棄物処分業・ 一般廃棄物収集運搬業(甲府市,笛吹市,甲斐市,中央市,南アルプス市,山梨市,甲州市,富士川町,昭和町,市川三郷町)  | 
    
| 認証・登録証/ | エコアクション21 認証・登録番号 0012931 ![]()  | 
    
| 所属団体/ | 甲府商工会議所・甲府法人会・山梨県産業廃棄物協会・甲府市廃棄物協業組合・山梨県産業資源循環協会・ 山梨県一般廃棄物適正処理推進協会・クリーンネット笛吹協業組合  | 
    
| 取引銀行/ | みずほ銀行・山梨中央銀行・甲府信用金庫 | 
| 事業内容/ | 
      
       ●事業系一般廃棄物収集 ●産業廃棄物の処理 ●カルノーサ(CARNOSA CAMP/CARNOSA INDOORBIKE PARK/CARNOSA RC PARK)  | 
    
| 会社スローガン/ | 山梨(ふるさと)の綺麗を守り 山梨(ふるさと)から綺麗を創る ― 廃棄物処理を通じて、生まれ育った故郷への恩返し ―  | 
    

![]()
弊社は1981年の設立以来、長きにわたり廃棄物の処理に携わってまいりました。
廃棄物処理を行っていく中で、時代の流れと共に、企業として求められる内容も大きく変化を続けております。
環境問題や処理方法など時代の変化に順応しながらも、適正処理の概念を忘れず、ふるさとの環境美化に日々努力をし続けたいと思います。
これからも山梨クリーンサービスでは、社名の中にもあるclean(クリーン)の言葉をテーマに、外見、行動、気持ち、すべてにおいてクリーンな企業を目指し、成長していけたらと思っております。


理念
株式会社山梨クリーンサービスは、事業活動を通じて、地域社会へ貢献し、地球の豊かな自然を後世に残すべく環境の保全に努め、環境に優しい企業活動を行います。
基本方針
私たちほ、当社事業活動から生じる環境への影響を的確にとらえ、技術的に、軽済的に可能な範囲で環境保全活動を行います。
1.事業活動における環境負荷の削減に努めます。
2.化学物質の把握・管理に努めます。
3.環境保全の継続的な向上のため、環境目標を定め、全員でその実現を図ります。
また、定期的な見直しにより、環境経営システムを継続的に改善します。
4.全社員への環境教育を徹底し、環境への意識の向上に努めます。
5.環境事故の発生の防止及び汚染の予防に努め、継続的な改善に取り組みます。
6.環境関連法規制を遵守します。
この環境方針は社内に掲示し、社員及び当社に関連する要員に周知します。
また社外にも積極的に公表します。

●事業系一般廃棄物許可書
●特別産業廃棄物許可書
●産業廃棄物許可書
●産業廃棄物収集運搬業許可証